ページ

2012年2月22日水曜日

スマッシュが決まらない

日々ネパール語との格闘が続いている。


ちょっとした会話が通じも理解もできないときの残念感は、これまた苦しい。



とりわけネパール語の動詞の語尾活用は、人称や数、時制によるものだけでなく、

同じ人称でも尊敬度によって変化をする、という大変複雑なもので、

英語のように“三単現のエス”だけではまったく事足りない世界だ。

動詞ごとの不規則な変化が重なって、とにかく覚えられる気がしない。


ついさっきも、顔見知りのおじさんが一生懸命に笑顔で話しかけてくれたのに、

妻と二人して本当にわからなかった。本当に。


時折聞き取れる言葉から必死で推測を繰り返す。

“タパインハル”(あなたたちは)・・・
・・・”ギャス”(最近のガス不足の事か?何かいいルートを教えてくれるのか?)、
“ククラ”・・・(鶏肉がどうかしたのか?うまい店でもあるのか?)・・・。

食べ物の事なのか、口に手をやりながら嬉しそうに話し続けるのだ。



ただわかるのは、それほど大した事を話していない、という事だけだ(笑)


最後にはキメぜりふで逃げる。

“ネパリバーサ、デレイ ガーロ ツァ(ネパール語はとっても難しいね)”・・・



かつて某英会話学校で教えていたとき、
生徒たちが上手に英語で表現すると、
卓球のラケットでスマッシュが決まるイラストを見せて、誉める。というのをやっていた。
通じた爽快感と達成感を脳に刻むために。


けれど今、僕の頭の中では日々すごい数の空振りと、
当たっても決まらないスマッシュの連続だ。

何とかして1本、決めてみたいと
今日もテキストを開く毎日・・・。


今朝の窓から。ネパール語の陽も、昇るのか・・・。













0 件のコメント:

コメントを投稿