ページ

2012年9月13日木曜日

季節は2つ





四季のある日本にいると、

季節の変化の“兆し”に触れる機会が、年に4度はあるわけで、

それに対する直感も経験も養われるようだ。

ちょっとした朝晩に冷えを感じて、もうすぐ寒くなりそうだとか

日差しの柔らかさを見て、春も近いだとか。

それなりに予想は当たり、心と身体はそれに備える。







雨季の終わりが近い、と自分なりに感じ始めてしばらく経つのに

いまだ雨は続く。

カトマンズに住むようになってからは、勘も鈍っているようで、

あまり予測が当たらない。

ちょっとした変化をわざわざ捉えてみても、

大して意味がないようで。




では数値化しよう、とカトマンズの天気図をネットで探してみた。

そして気圧の表示を2度、見直す。



「862.2HP」 



・・・この国の表示はどうかしているのかと思ったが、

冬場の気圧も遡れるので見てみると、「1018HP」あたりで推移している。普通だ。




これでは最近沖縄を通った巨大台風の中心気圧よりもずっと低い。

海がないからいいけれど。



調べてみると、西アジアにできる低気圧と、

カトマンズの標高(約1400m)とが相まって、こんな数値になるらしい。




僕は毎日、強烈な台風の目の中で暮しているのか。

急に人間の身体の適応能力に感心し、

自分の手を見つめてしまう(笑)




雨季か、乾季か。季節は2つ。


細かい変化に気付くような風流はないけれど、

この気圧が少しずつ上がって、屋台の果物がまた変わる時、

乾季に向かっていることを、感じるのだろうか。




そういえば、虹も多いこの頃。








今の旬はザクロ、リンゴ、そして梨。
バナナはいつでも。










 

0 件のコメント:

コメントを投稿